大東亜戦争メモランダム

山下 輝男
昭和21年鹿児島市生まれ
第13期防衛大学校卒業後、陸上自衛隊 入隊
北は旭川、南は復帰直後の沖縄で勤務
指揮官・幕僚として多くの災害派遣(阪神淡路大震災災害派遣)等を経験
平成16年3月第5師団長を最後に陸上自衛隊を退官
現在は、NPO平和と安全ネットワーク理事
NPOパトラン 顧問
NPO NBCR対策推進機構 特別顧問
(公財)大東亜戦争全戦没者慰霊団体協議会 理事長
連載に当たって
大東亜戦争メモランダム
我が国の命運をかけて敢行された約8年に及ぶ大戦争を語るには、歴史学者でもなく、また当事者ですらない小生は、浅学菲才であり任重いことは重々承知していても、それでも何かを多くの方々に伝えたいとの沸々たる想いがある。余りにも一方的に断罪されている大東亜戦争だが、その実相はどうだったのか、小生の気になる事項に焦点を当て、1項目をA4で1枚でまとめて諸氏に提示し、ご叱正・ご教示を願うものである。
素より事実関係には慎重を期した積りですが、それでも誤謬や誤認識はあるのではと危惧しています。菲才故にと笑止下さればと愚考します。随所に小生の意見・所懐を述べていますが、掲載紙や小生が属している組織の意見を代表するものではないので諒として頂きたいと願う次第である。
尚、本連載は当面百話を目標に、老骨に鞭打ちたいと覚悟しています。
乞う、御期待。
令和元年 8月
山下輝男